お雛様の買取について

お雛様

長年大切にしてきたお雛様。お子さんが成長して飾らなくなり、押入れにしまったままになっている方も多いのではないでしょうか。そんな中で、お家の片付け中や遺品整理などのタイミングでお雛様が出てきて、「処分するのは忍びないけれど、次に飾っていただける方がいれば…」と、買取についてご相談をいただくことがあります。

そんなお雛様の買取につて、ご説明させて頂きます。

買取が可能なお雛様

まず、お雛様の買取についてですが、基本的には一部のものを除き、買取が難しい場合が多いです。しかし、以下のような雛人形であれば買取が可能です。

有名作家の雛人形

  • 大橋弌峰
  • 小出松寿
  • 清水久遊
  • 柴田家千代
  • 平安博翠

ブランド雛人形

  • ロイヤルコペンハーゲン
  • ノリタケ
  • リヤドロ

コラボ雛人形

  • リカちゃん人形
  • ハローキティ
  • ミッキーマウス

上記の他には江戸時代や明治、大正時代の古いお雛様は状態により買取が出来る場合があります。

買取が難しいお雛様

上記以外のお雛様は、基本的には買取が難しい場合が多くなってしまいます。買取が出来ない理由としては、雛人形はお子さんやお孫さんの健やかな成長を願って購入されるものであり、一般的には新品で購入されることが多いため、需要が限られています。また、飾る期間が短いため、中古品として再販することが難しいのが現状です。

さらに、数十年前は七段飾りが主流でしたが、近年ではお家のサイズに合わせて一段や三段のコンパクトなサイズが人気となり、大きなサイズのお雛様は買取が難しくなる原因となっています。


お雛様の査定について

もし、長年しまったままのお雛様があれば、ぜひ査定をお申し込みください。お気軽にご相談いただければと思います。


買取が難しいお雛様の取扱い方法

もし買取ができない場合には、いくつかの方法があります。

  1. フリマサイトで販売
    買取が難しくても、フリマサイトでは必要としている方がいるかもしれません。自分で販売してみることも一つの方法です。
  2. 寄付
    寄付を受け付けている団体もありますので、寄付先を探してお問い合わせしてみると良いでしょう。
  3. 供養・処分
    お子さんやお孫さんの健やかな成長を願って、大切に購入されたお雛様。そのお気持ちを考えると、不用品として処分することはたいへん心苦しいものだと思います。そんな時には、神社やお寺で供養をしていただくことができます。供養を通じて、感謝の気持ちと共に、心安らかにお送りすることができると思います。

富山県内で人形供養を行っている神社について

射水市の鷹尾山蓮王寺では、毎年10月に人形供養を行っています。また、南砺市高瀬神社では、毎年7月に人形感謝祭を開催しています。一般的な祈願料の目安は3000円〜となります。祈願料については、サイズや量によって異なる場合があるため、持ち込む前に確認することをお勧めします。

その他の神社やお寺でも対応しているところがありますので、お近くの神社やお寺にお問い合わせいただければと思います。

お雛様の買取、査定、お問い合わせ

お雛様の査定や買取について、ご相談やご質問がありましたら、どうぞお気軽にお知らせください。お力になれることがあれば、いつでもご対応させていただきます。

買取マガジーノでは、富山県内、岐阜県(飛騨市・高山市)エリアにて出張買い取りサービスを行っております。

査定士がご希望の日時に、お客様のご自宅まで直接お伺いするので、品物の持ち運びや移動時間を気にする事無く、その場で査定致しますので、査定、買取、引き取りまでスピーディーに対応致します。

不用品の処分、家じまい、生前整理、遺品整理のご相談、お見積りも承っております!

出張費用や査定費用は全て無料。査定額にご納得いただけなかった場合でも、追加の費用は一切掛かりません!

お電話、公式LINE、ホームページ問い合わせからお気軽にご相談下さい。

出張買取対象地域 富山県内 岐阜県(飛騨市・高山市)

富山市・高岡市・朝日町・入善町・黒部市・魚津市・滑川市・上市町・立山町・舟橋村・射水市・砺波市・南砺市・小矢部市・氷見市

岐阜県(飛騨市・高山市)